{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

販売期間
2024/12/29 21:00 〜 2025/01/19 09:00

【072】八寸百果刻文皿 兜虫/上出長右衛門窯

9,900円

送料についてはこちら

”甘い果実に誘われたカブトムシ” たくさんのフルーツが敷き詰められた様子をレリーフで表現した「百果刻文皿」に、昆虫の王者カブトムシを黒い盛り絵具を用いて描きました。スイカなどのフルーツや甘いデザートが似合う、夏を楽しめるお皿になりました。 “八寸百果刻文皿とは” フルーツは古くより不老長寿や子孫繁栄の象徴として文様に多く取り入れられ、九谷焼では瓜や葡萄などの絵柄が多く伝わっています。本品ではあえて絵付をせず、艶やかな釉薬をお楽しみ頂けるようにシンプルに仕上げました。圧力鋳込という製法で作っています。 ”大小2種類あります” 大は八寸(248mm)、小は六寸(185mm)、それぞれの使用方法に合わせてお選びください。 ”石川県立図書館 SHOSHOデジタルコレクション” 本品は、金沢市小立野にリニューアルオープンした石川県立図書館が所蔵する資料検索サイト「SHOSHO」の古い工芸図案資料を活用すべく、そのプロトタイプとして合同会社 AMANEとデザイナーの原嶋亮輔より依頼を受けて制作しました。「SHOSHO」は膨大な資料の閲覧や、個人利用・商用利用可能な画像データをダウンロードすることができるそうです。本品の他、友禅作家・太田正伸による友禅スニーカー/日本酒・ワイントートや、原嶋亮輔と沖野紙工業コラボレーションのお道具箱「いたずら鬼の隠れ箱」シリーズなどが石川県立図書館のモノづくり体験スペース・ショーケースに展示されておりますので、ご来館の際は是非ご覧ください。 【六寸刻文皿】の道行#1「年の瀬に始まる真っ直ぐの道」 https://note.com/choemon/n/nfd963df5dfc7?magazine_key=m7248fa5b2240 石川県立図書館 https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp φ248×H34mm/化粧箱入 ※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。 ※電子レンジ使用可。オーブン、食洗機使用不可。

セール中のアイテム